制作の流れ
お問い合わせ・見積りのご依頼から | |
![]() |
当方へは、お問い合わせ・無料見積りのメールフォームからご連絡ください。 電話番号は、公開しておりません。メールフォームからご連絡いただければ、担当者 から1営業日以内にご連絡させていただきます。 誠意を持って対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。 |
![]() | |
ヒアリングからご提案 | |
![]() |
首都圏のお客様でしたら、アポイントを頂戴し、取材に伺います。(ご来訪も歓迎!) 遠方のお客様の場合は、メールやお電話、FAXにて進行します。お客様のご要望を ヒアリングし、ご提案書とお見積書を作成します。 |
![]() | |
ご契約 | |
![]() |
ご提案書とお見積書の内容に問題がなければご契約となります。当方指定のご契約書 にご署名・捺印をいただき、ご契約締結となります。これらのプロセスを経て、制作 を開始します。 |
![]() | |
制作 | |
![]() |
インターフェイス(トップページおよび第二階層)のデザイン作業を行います。 インターフェイスデザインが決定しましたら、各ページのデザイン作業及びHTMLコー ディング作業を行います。この段階で、お打ち合わせをお願いすることもございます。 |
![]() | |
校正・検証 | |
![]() |
完成したホームページを、当方指定サーバ(または貴社サーバ)のテストディレクトリ (仮アップロード)し、校正作業に入ります。また、主要ブラウザでの各動作確認を 行い、不具合があれば修正します。 |
![]() | |
納品・アップロード | |
![]() |
校了したホームページを、お客様のサーバへ正式アップロードし、一般公開します。 また、ホームページの存在と階層構造を知らせるサイトマップファイルをGoogleに 申請します。この作業をもって納品となります。 ※納品後2週間は、無料にてホームページの修正に対応いたします。 |
![]() | |
保守(運営・管理・更新作業) | |
![]() |
保守(運営・管理)をご希望のお客様は、当社の保守サービスにて、貴社のビジネスを 全力でバックアップいたします。定期更新等ご希望の場合、責任を持って迅速に対応 します。 |